どうもー!ふかブロです!看護師やってます!
今回は
看護師を目指しているけど、実際看護師になるのってどうしたらいいの?
看護学生ってなにしているの?勉強?実習?テストはあるの?
国家試験ってむずしいの?
そういった疑問を解決できればいいな思っています。
看護師になるにはどうしたらいいの?
実習? 国家試験?
看護師になるにはどういう道のりなの?
看護師になるには
- 5年一貫看護師養成課程校
- 高校卒業後、専門学校3年間
- 高校卒業後、大学4年間(看護学科)
看護師国家試験を合格したら看護師になれるよ!
1〜3の順で短期間で看護師になることができます。
ちなみにふかブロは高校卒業後、専門学校3年間通って看護師になりました。
看護学校でなにするの?
3〜5年間看護学校に属しているときにどういうことがあるのかを説明していきます。
ふかブロはなんにも知らずに入学したので知らなくても大丈夫です。←おい!
入学のときに入学から卒業までのプログラムのオリエンテーションがあります。
授業とテストで合格をもらう!
看護学校では決められた授業を受けて、単位をとります。
単位というのはきちんと知識が入ったことを証明することです。
きちんと授業を受けてテストで合格すると単位がもられます。
すべて合格しなくても追試といって
もう一度試験が受けれる救済処置があるから大丈夫です。
ふかブロはなんども追試のお世話になりました←
ちなみに追試は学校にもよると思いますが有料でした、、、
授業での知識を生かして実際の患者さんを看護しよう!
授業とテストで基礎知識を頭に入れて実習に臨みます。
実習では実際の患者さんを自分の知識を活かして看護していくわけです。
実習は1回が半月程度あり、その実習をなんどか繰り返します。
老年実習、成人実習、小児実習、急性期実習、終末期実習などです。
はじめての病院での実習なので最初は緊張すると思いますが、回数を重ねるうちに慣れていきます。
なかには高齢の方と話す機会が、ほぼ初めてという同級生もいました。
実習では、実習内容と看護記録を学校の先生と実習担当の病棟看護師さんに評価してもらって合格をもらいます。
最後の難関 看護師国家試験!
授業の単位、実習合格すべてがそろったあと、、、看護師国家試験を受けます。
看護師国家試験は今までの授業の内容から出題されます。
必修問題と一般問題に別れています。
必修は名前の通り不正解を連発すると応用科目が満点でも不合格です。
具体的には、必修科目50点中40点(8割)以上とれることが必須になります。
そのことがかなり受験生のプレッシャーになるんですよね。
ふかブロもそうでした。
ここまで頑張ったのにと同級生たちと一緒に勉強したもんです。。。
看護学校で辛かったことってある?
ふかブロは自己紹介でも書いていますが勉強が大の苦手でしたので授業、テストがとてもつらかったです。
授業の内容が頭に入っていないと、実習で患者さんを振り分けられた時にアセスメントができずに実習記録でとても苦戦しました。
実習記録の評価前は要領の悪さも相まって徹夜で準備していました。
ね、、ねむたい、、、
評価前に徹夜すると頭が働かずにパフォーマンス力も要領もガタ落ちでさらにきつくなるという負の連鎖がありました。いまではいい思い出です←
看護学校で楽しいことはないの?
楽しかったことも数知れず。
他の高校他県からの人とまともにコミュニケーションをとったりすることが初めての経験でしたので自分の世界が広がったようでとても楽しかったです
私は先輩や同級生にとても恵まれていたと今でも感謝しています。
同級生とテスト勉強したり、
先生や看護師さんの愚痴大会を開催したり←コラッ!笑
看護学校の同級生は卒業後の今でも連絡をとったり、ご飯に行ったりしています。
まとめ
今回は、看護師になるにはどうしたらいいいかについてふかブロ視点で説明させていただきました。
- 看護学校では授業で出た内容を活かして実際に患者さんを受け持ちます。
- 受け持った時に看護師さんに指導をもらいます←ここが地味につらい
- 国家試験をクリアできるようにたくさん勉強します。
ふかブロは、看護学生さんの実習内容の採点なども行っていたこともありますので
看護学生必見の実習の乗り越え方や実習担当の看護学生の指導の視点なども今後説明できたらいいなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを見てのご感想やご意見や
私は今〇〇について困ってる、気になってるなど
コメント欄、お問い合わせページから連絡いただけたらふかブロは喜びます!笑
SNSでのシェアももっと喜びます!!笑
ブログを通して回答させていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またね!
コメント