脳灌流圧(Cerebral Perfusion Pressure, CPP)とは? 正常値や管理方法を解説

スポンサーリンク
看護
スポンサーリンク

『脳灌流圧(Cerebral Perfusion Pressure, CPP)』は、脳に血液をしっかりと届けるための重要な圧力です。この圧力が適切に保たれることで、脳に必要な酸素や栄養が供給されます。脳が正常に機能するために欠かせないこのCPPは、低下すると脳への血流が不足し、重大な影響を引き起こすことがあります。

今回は、CPPの基本的な概念や正常値、また脳灌流圧の管理方法について解説します。

スポンサーリンク

脳灌流圧(CPP)とは?

脳灌流圧(CPP)は、脳に血液を送るための圧力を示す指標です。このCPPは、脳に酸素や栄養を届け、老廃物を排出するために必要な血流を確保する役割を持ちます。

CPPは次の数式で計算されます。

CPP = MAP – ICP

MAP(Mean Arterial Pressure, ミーン アルテリアル プレッシャー):平均動脈圧。これは全身の血管にかかる血圧の平均値であり、脳に血液を送る力を表します。

ICP(Intracranial Pressure, インタクラニアル プレッシャー):頭蓋内圧。これは頭の中(頭蓋骨内)にかかる圧力で、脳や脳脊髄液などが頭蓋骨内にかかる圧力を指します。

CPPはこのMAPからICPを引いた値で示されます。MAPが高くICPが低いほど、脳にしっかりと血液が供給され、酸素や栄養が届きやすくなります。

『Cerebral(セレブラル)』『Perfusion(パーフュージョン)』『Intracranial(インタクラニアル)』とは?

• **Cerebral(セレブラル)**は、「脳に関連する」という意味を持ちます。CPPの「Cerebral」は、脳の健康や機能に密接に関係する圧力を指しています。

• **Perfusion(パーフュージョン)**は、「灌流」と訳され、血液や酸素が組織に流れ込むプロセスのことです。つまり、CPPは脳に血液がどれだけしっかり届いているかを示しています。

• **Intracranial(インタクラニアル)**は、「頭蓋骨の中にある」という意味です。頭の中での圧力や状態に関連する際に使われます。

脳灌流圧(CPP)の正常値と重要性

健康な成人のCPPの正常範囲は70〜100 mmHgです。この範囲内であれば、脳は十分な血液と酸素を受け取り、正常に機能します。

しかし、CPPが60 mmHgを下回ると、脳に十分な血液や酸素が届かなくなり、『脳虚血(のうきょけつ)』が起こるリスクが高まります。この状態が続くと、脳細胞が酸素不足に陥り、脳の機能が低下したり、場合によっては永続的な損傷を引き起こすことがあります。

脳灌流圧が低下する原因

CPPが低下する原因として、以下のようなケースが挙げられます。

1. 頭部外傷

頭を強く打つと、頭蓋内圧(ICP)が上昇し、脳に十分な血液が届かなくなります。これによりCPPが低下し、脳への酸素供給が不足します。

2. 脳卒中

特に出血性脳卒中では、脳内での出血によりICPが急上昇し、CPPが急激に低下します。このため、脳組織が酸素不足に陥りやすく、早急な治療が必要です。

3. 脳腫瘍

脳腫瘍が成長することで頭蓋内の圧力(ICP)が上昇し、CPPが低下します。この結果、脳に必要な血液が十分に届かなくなることがあります。

CPPの管理方法

脳灌流圧を適切に維持するためには、頭蓋内圧(ICP)を低下させたり、平均動脈圧(MAP)を上げる方法があります。

1. 頭蓋内圧(ICP)を下げる

頭蓋内の圧力を下げるためには、脳脊髄液を抜くドレナージ術や、脳浮腫を減少させる薬物療法が有効です。

2. 平均動脈圧(MAP)を上げる

全身の血圧を上げるためには、昇圧剤や輸液を用いる方法があります。これにより、脳への血流が改善され、CPPが向上します。

まとめ

『脳灌流圧(Cerebral Perfusion Pressure, CPP)』は、脳にとって重要な血液供給を示す指標です。頭部外傷や脳卒中、脳腫瘍などのケースでは、このCPPの管理が脳の健康維持に不可欠です。CPPの適切な範囲を維持することで、脳の損傷リスクを最小限に抑えることができます。

脳や頭部に関して心配事がある場合は、ぜひ早めに医師に相談して、適切な対応を取ることが大切です。

脳の健康CPPに関する質問があれば、気軽にコメントで教えてください!あなたの健康を守るお手伝いができるとうれしいです!

看護
スポンサーリンク
ふかブロをフォローする
ふかブロ

看護師です。病棟勤務→外来勤務→ICU勤務で働いています。勉強嫌いですが、心電図検定、呼吸療法認定士、FCCSなどの資格を待ってます。その経験を生かして、看護学生さんや私たち看護師の勉強や仕事を楽しくできるようなブログを目指しています。看護師国家試験や資格、仕事を中心に書いています。
少し趣味や雑談もすることがありますが、よろしくお願います!

ふかブロをフォローする
タイトルとURLをコピーしました