優先順位をたてて多重課題こなしているときの味方!その名も!タイマー!!

スポンサーリンク
アイテム
スポンサーリンク

どうもー!ふかブロです!看護師やっています。

仕事をやっていると様々なことがありますよね。

ふかブロは、仕事中にいっぱいいっぱいになってやりかけのこととか忘れてしまったりしていました。←

今回は仕事に追われているときの、記憶を蘇らせるアイテムのタイマーを紹介したいと思います!

スポンサーリンク

なぜ多重課題とタイマーが関係あるの?

A子ちゃん
A子ちゃん

この仕事も終わってないし、またナースコールもなってるし

今日絶対終わらないよ

あっ!後でやろうと思ってたのに忘れてたぁぁああ!!(泣)

仕事って次から次へと舞い込んできますよね。

そういうときに限って、ナースコールがバンバン鳴り響いて

そういうとき決まってふかブロは、後回しにしていたことを忘れていました。

多重課題になっているときに、優先順位を考えて看護するんですが、どうしても業務の中断になってしまうことがあるんですよね。

本来なら業務の中断はしない方がリスク管理の面でもいいのはわかってるんですけどね、、、

行っている作業を中断してナースコール対応なんか行っているときは、患者さんの対応をしている先で仕事が増えていって

もとの仕事を忘れてしまうということも、、、

わかってくださる方おられますかね?

人間は忘れてしまう生き物なんですよね←

自分の記憶力を信じちゃダメなんですよね←真理

なにか思い出すきっかけになるものはないかなと思って周りを見てみると、、、

何やら先輩がいいものをポッケから出したりしまったりしているではありませんか、、

パイセン
パイセン

あと10分後にカテ室へ迎えに呼ばれたからね!

ごそごそ、、、ポケットになにかしまっている

ふかブロ
ふかブロ

せんぱいっ!それなんですか?

パイセン
パイセン

にやり、、、タイマーよ!

これね!電卓にもなるし、音も鳴らなくできるのよっ!!ドヤァ!!!

なんと!いいこと聞いたぜ!と思って帰宅。

これは物忘れの激しいふかブロに最適なのでは、と思いインターネットで検索すると

これか!!

タイマーを使おうと思った理由と使用感は?

ふかブロが、タイマーを使おうと思った理由は時間が知りたいと思ったわけではありませんでした。

本来の使用方法とは違うんですが

なにか業務をしていて、ナースコールなどの途中で作業を中断するときに

タイマーを10分でセットするというルールを自分の中で決めました

患者さんの対応を行った後や最中にタイマーが鳴ります。

タイマーがなることで、なんのタイマーだっけ?なにか忘れてないっけ?と中断している作業を思い出すきっかけにする目的で使いました。

物忘れの激しいふかブロにとっては効果があり、以前と比べて中断していた仕事を途中で投げ出すことが少なくなりました。

ふかブロ
ふかブロ

作戦成功っ!!

タイマーの用途が意外にあると思った

他にもタイマーは何分後でも好きな時間をセットすると

なんと!アラームを鳴らして教えてくれるんです!!!

※本来の使用方法です。ふかブロは物忘れが激しいので使用方法が変わっています。(10分ルール?笑 なにそれと思った方は上の記事を参照ください)

慣れれば必要ないんですが、新人のころは点滴の滴下計算など電卓を使う機会が結構ありました。

タイマー機能だけでなく、電卓機能もついているのが地味に便利でした。

形状もキッチンタイマーのような形ではなく、長細くポケット(胸ポケットにも入るよ!)に入りやすい形でした。

ふかブロはICU(集中治療室)で現在働いています。

たまに、急変が起こります。心臓が止まったりだとかです。

心臓マッサージをして2分おきに脈のチェックをして、4分おきにアドレナリン(エピネフリン)を投与します。

この2分を測るときに音が鳴って、さらにバイブレーションで知らせてくれると必ず気付けるので便利なんです。

様々な指示や確認の声などで、聞こえにくいなか、聞き逃さないことは本当に大切です!

機会と要望があれば、「急変時の対応、看護」とかもブログに書けたらなと思っています。

夜勤でも音を気にせずに使えました!

ふかブロの中のタイマーの印象はキッチンタイマーのようにボタンを押すたびにピッ!ピッ!と音がなるタイプでした。

このタイマーは音が鳴らないように設定できます。

A子ちゃん
A子ちゃん

音が鳴らないのにどうやって知らせるの?

振動です!

そう!

バイブレーションタイマーが使えます!

しかもボタン一つで切り替えできちゃうという、時間に追われがちの看護師のことを考えているなと感心させられるタイマーでした。

夜間患者さんの病室や廊下でタイマーの音がなると睡眠の妨げになります。

バイブレーションタイマーへ切り替えて、夜勤中でも気にせずにタイマーをかけることができました。

良くなかった点は?

機能面では申し分ないのです。

とても使い勝手が良いです。

良くなかった点はないんですが、ひとつ絞り出すとしたら価格が1500円前後と他のタイマー(キッチンタイマー)と比べて高いです。

タイマーの機能以外がついているので、コスパ自体はとても良いですが、タイマーの機能のみで良ければ他のキッチンタイマーでも良い気がしました。

まとめ

今回は、優先順位をたてて多重課題を熟しているときのオススメタイマーを紹介しました!

オススメな点は以下の4つです!

  • タイマーで仕事を忘れない!
  • 夜でも音が出ずにバイブレーションで気にせず使える!
  • 急変時など雑踏のなかでもわかりやすい!
  • 多機能でコスパ良好!けどタイマーのみで良いならほかの選択肢もあり!

今回紹介したタイマーのリンクを貼り付けておきます!

カラーバリエーションも豊富なので、仲の良いスタッフで持ってみるなどいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログを見てのご感想やご意見や

私は今〇〇について困ってる、気になってるなど

コメント欄、お問い合わせページから連絡いただけたらふかブロは喜びます!笑

SNSでのシェアももっと喜びます!!

ブログを通して回答させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

またね!

アイテム
スポンサーリンク
ふかブロをフォローする
ふかブロ

看護師です。病棟勤務→外来勤務→ICU勤務で働いています。勉強嫌いですが、心電図検定、呼吸療法認定士、FCCSなどの資格を待ってます。その経験を生かして、看護学生さんや私たち看護師の勉強や仕事を楽しくできるようなブログを目指しています。看護師国家試験や資格、仕事を中心に書いています。
少し趣味や雑談もすることがありますが、よろしくお願います!

ふかブロをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました